人が怖いと感じてしまうあなたへ。心をかるくする たった1つのこと

人が怖い 過去のいじめのトラウマをかかえたまま苦しんでいませんか?ひたすら隠し
続けてきた感情が一気にブワット思いだ出されて心の奥底が痛んだりしていませんか?
私自身克服できないまま いまだに思い出したりして苦しくなるので ものすごく
そのつらい気持ちがわかります。
それでも、たった1つのことを実践するだけで、心が少しだけかるくできるんです。
本日はその方法をお伝えしたいと思います。

これだけ!!心をかるくする たった1つのこと

今の自分の感情を認めてあげる 自分自身で受けとめる事
これだけです。
人が怖い という感情をしっかり自分自身で受け止めてあげることが大事。

この方法は 自分一人でできますし、人とかかわることがありません。
今のあなたに必要なのは 自分は人が怖いんだという思い 感情を認めてあげること
なのです。

なぜなら 人は感情を素直に認めてあげられないことが よくあります。

  • カッコ悪い
  • こんなことは思っちゃダメだ
  • 人を怖がっている自分を責めてしまったり

素直になるのは難しいものですが、自分の感情を受け止めるときは
そんなことはみじんも考えてはいけません。

人が怖いという感情はどうしたらいいの?

人が怖いという感情はぬぐいさらなくていいよ。
だって 怖いんだもん 認めてあげる。
怖くなる原因が必ずあったのだから 感情を取り除くには時間がかかるかもしれない。
すぐには解決できなくていいんだ と気づくことも大切。

トラウマが解決されていないことに気付く

集団の中にいるとものすごい恐怖感に襲われた話

2024年11月 就学前健診がありました。
入学人数が169人なので親と担当の小学校職員を合わせると350人はいる空間でした。
体育館でステージ側を向いて座っています。子供たちは引率の先生と検診へ行き
大人は体育館にて確認事項の話を聞きながら待機です。話も終わり待機時間が長く
なってきました。親たちはたむろって話が絶えません。私はこの空間に身をおいてい
ることがつらかった。
なぜなら私は人が怖い。学生時代の恐怖がよみがえってくるからだ。

  • 大勢の中に身をおくことが怖い
  • 人に恐怖を感じる
  • 人の話し声が怖い
  • ひそひそ
  • クスクス
  • 笑い声が怖い
  • 井戸端会議が怖い

隠し続けてきた感情がブワット思いだされて 苦しい つらい 息できないという
感情に襲われた。この日は子供会の入会手続きもあった。聞ける人がいなかったの
で、強制加入かどうかは分からなかったが加入してきた。
私にとっては 人とのかかわりで恐怖をあおるものであるが、子供会はあくまで子供
のために入るものなので私の個人的な感情は入れてはいけない。しかしながら、子供会
に入るということは親も何かしらかかわってゆかねばならないので つらいな。
子供を通して恐れていた学校生活が再び始まるんだ。
ここの地域に腰を据えて生活してゆくんだという恐怖と覚悟。

まとめ
人が怖いと感じてしまうあなたへ。心をかるくするたった1つのこと
自分は 人が怖いんだ という思い 感情を認めてあげること

人とかかわってゆく克服してゆくことは まだ先でいいのです。
いじめに耐え抜いてきた私たちにはハードルが高すぎます

まずは、自分の気持ちに目を向けてみるところから始めてみてください

時間はかかるけど すぐには解決できなくていいんだと。

それを続けることで今より少しだけ心が楽になりますように

今の苦しさがやわらぎますように

ともに歩いてゆきましょう